2009年9月24日木曜日

ロスカットを入れない人がいますが、信じられません

ポジションを取るとき、ロスカットを入れない人がいます。
確かに、損益が出ていても、しっかり戻して利益が取れる、そのような取引を何度か繰り返すこともあるでしょう。
しかし、それは偶然です。エントリーをする度に、必ず逆指し値を入れて、ロスカットに備えるべきです。
FXの本がいろいろ出ています。本のレベルはいろいろあり、どれがいいか悪いかは自分で読んで、試して考えるしかないのですが、どの本にも間違いなく書いてあるのが、しっかりロスカットの逆指し値を入れろ、ということです。
「いやいや、大丈夫」という人がいるかも知れませんが、それは相場の恐ろしさを知らない人です。財産を失ってから、ロスカットの重要性を知るのでは遅いのです。

FXのコツ その5
ロスカットの逆指し値は、必ず入れる。(コツというより基本中の基本)

0 件のコメント:

コメントを投稿